
そしてビタミンB群、脂肪酸も

血流を良くする働きがあります

更に細かく見ていくと・・・
・植物性乳酸菌(糖質を分解して不足しているアミノ酸を補足する)で腸内環境を整える
・野菜に含まれるビタミンに加え、ぬかが持つたんぱく質やミネラルの栄養素を同時に摂取できる
・生野菜単体で摂るよりビタミン含有量が多くなる
・肌のターンオーバーを促進し美肌に導く
・ぬか漬けに含まれる一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸によりコレステロールの上昇を抑え動脈硬化を防ぐ
・健康増進、免疫力アップにも繋がる
・塩分を適量にする事で高血圧の予防にも繋がる
少し気をつけなければならない点はありますが、一価不飽和脂肪酸や多価不飽和脂肪酸はイワシやマグロよりも多く含む点は驚きです


ぬか漬けはビタミンB群は多く含みますがビタミンCは不足しているので
作る際はきゅうりや大根なども加えることをお勧めします

(今年は野菜が高騰していますが


少し手間はかかりますが、美容健康のポイントとして取り入れてみてください
