
暑くなるとだるさ&むくみも気になりますよねぇ

東洋医学では、大葉、生姜、茗荷などの香味野菜は、発汗を促して体内に溜まった余分な水分や熱を体外に排出する働きがあるとされています。
夏の暑さで体がほてる、むくみやすい人は積極的に摂るのがおススメ

さらに食欲を刺激してくれるので夏バテ予防にもGOOD

お味噌汁や納豆はもちろん、野菜炒め、肉、サラダや、トマトソースに積極的に入れてみてください
でも、一番効果的なのはやっぱり
【インドエステ】
体内の浄化は一番身体を元気にしてくれるはずです



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |