
こうなると朝早く起きるのがちょっぴり気合が必要で

そうなると朝食もちょっと手抜き

先日、スタッフからこんな話を聞きました
★体に良い栄養素が分かりやすい★
食べ物の色に注目

【紫】ナス、ブルーベリーなど
ポリフェノールの一種であるアントシアニン⇒疲れ目などの悩みの緩和
【赤】トマト、パプリカなど
リコピン、カプサンチン⇒動脈硬化予防
【オレンジ】かぼちゃ、にんじんなど
β-カロテン⇒皮膚や粘膜の健康を維持、体内では必要な分だけビタミンAに変化

【黄色】大豆、玉ねぎ、ごま、とうもろこしなど
フラボノイド⇒高血圧予防
ルテイン⇒疲れ目や眼病予防
【緑】ほうれん草、ブロッコリー
クロロフィル⇒貧血予防、コレステロール値低下、デトックス
【白】大根、キャベツなど
イソチオシアネート⇒胃液の分泌を促し消化機能を高める
特に赤、黄色、オレンジに分類されるものは油で調理したりすると◎栄養素の吸収が高まります

是非色に注目して摂取してみてください

ああああああっ

健康や美しさは一日してならず・・・
そして過ごしてきた形で全ては変わってくる・・・
今日はかぼちゃでも買って帰るかぁ

12月は28日までの営業となります
時間帯によって混みあって参りました

今年のお疲れ&脂肪は今年のうちにっ
リセットですよ〜
